ランストライフのテイルズ(と心水作り)ブログ

ランストライフのテイルズ(と心水作り)ブログ🐧

テイルズオブシリーズのアプリやペンギンの島の攻略情報、心水(果実酒)の作り方を書いているブログです🐧

ザレイズ オブ フェスティバルイベント初心者さん向け情報まとめ

今回はザレイズ オブ フェスティバルイベント初心者さん向け情報をまとめていきたいと思います!

ザレイズオブフェスティバルの遊び方&概要

概要

ザレイズオブフェスティバル(✽以下フェスティバルと略称します)は今後配布される内容をユーザーのポイント投票で決定するイベントです♪

前半戦と後半戦に分かれており
前半戦にて上位3位までの候補は実装が確定
後半戦は規定のポイントまで到達すると今後実装確約となります!!

遊び方

クリックで続きを表示


①前半戦の場合はまず投票設定をタップして候補を最大3つ選択
選択した順番に応じてクエストクリア時の加算割合が変動するため、あえて推し1つのみで設定するのもOKですし、複数の候補にポイントを投票するのもOKというスタイルです(*´▽`*)

②戦闘条件ボーナスを設定
CC回復速度低下や術技強化段階6以下の効果無効、味方のダメージ量増加などあえてこちらが不利になる条件を設定することでボーナスが加算されます!

逆に回復術の詠唱速度アップなどこちらに有利になるボーナスを設定することも可能ですが…そのボーナスを設定した場合はマイナスボーナスとなるので、戦力的に厳しい場合は楽に勝ちたい時以外は設定しない方がいいですね|・ω・`)

③パーティの編成
だいたいのイベントクエストとは異なり、フェスティバルのクエストはパーティに特効ボーナスキャラを無理に入れる必要なありません!
✽装備ボーナスは入手しているだけで発生するイベントです!!

そのため上記の戦闘条件ボーナス内でも戦いやすく、有利属性の術技あるいは魔鏡技を使用できるキャラを編成すればOKです♪

④バトル開始→クリア
毎日相手が変更となるので、お知らせ内にある敵別の注意点を先に見ておくと対策しやすくなるかなと思います!

クリア時間や最大コンボ数&ダメージ量はスコアに影響しないので戦闘ボーナス条件も破らないように戦えば問題なしです

その日のうちなら再挑戦はAP消費0で何度でも可能となっているので、なるべく最高スコア取れるように頑張っていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و

ざっくり解説だとこんな感じですが公式のお知らせに詳細ルール等記載されているので最後に貼りますね










フェスティバルのクエスト攻略

上記で簡単に説明した戦闘条件ボーナスですがけっこうキツめの条件もあるのでその条件の時にオススメのキャラをざっくりですが紹介したいと思います

属性技禁止の場合

クリックで続きを表示


アスベル

アスベルの第二鏡装の葬刃は無属性かつ高威力の技なのでこの条件下では(というか普段でもですが)エース級の技となっています♪

あと魔神剣も無属性技なので組み合わせることで中距離から敵を一方的に攻撃することもできますね

坂田 銀時

コラボキャラなので入手できるタイミングが限られてしまうのですが、銀さんは鏡装以外は全て無属性技というかなりレアなキャラとなっています!

そして☆4装備のみでも十分立ち回れるキャラとなっているのでこの条件でも大きな影響なく戦えるのが魅力ですね♪

ハセヲ

連続でコラボキャラで申し分ないですが(汗)ハセヲも☆4装備2種と☆3武器2種が無属性技となっていますので編成候補になるかなと思います

イクス

まあ正直フェスティバルではとりあえず困ったらイクス入れとけばOK的な感じです^^;
(後ほど解説しますがオーバーレイモード使用することで開幕魔鏡技も可能なのでフェスティバルでは実質最強キャラですね)

属性技禁止だと主力技は使えませんが、それでも連撃技の瞬連塵や鋼体割り技の虎牙破斬、定番の魔神剣が使用可能なので前線で問題なく使えるスペックはあるかなと思います…!

アスタ

銀さんと同じジャンプ作品のコラボ参戦キャラです
原作再現した関係で全攻撃が無属性という特殊なキャラになっています!
そのためこの条件下では唯一何も気にせずに攻撃できるキャラです♪
あと同じく原作再現により魔法カウンターも可能なのでフェスティバルにかなり向いているキャラかなと思います(9`・ω・)9

カサネ

SCARLET NEXUSからコラボ参戦したキャラです
クリティカル値が高く、CCを一定以上消費すると強化モードに自動以降する仕様になっているので耐久性の高い相手に使いやすいかなと思います

強力な術が使えるキャラ
かなりざっくりですいません^^;
ですがあくまでもこの条件は属性「技」のみしか禁止ではないので、属性術は使用OKですよ!!

なので通常攻撃(or無属性技)→強力な術に連携しやすいキャラはどんどん編成してしまって大丈夫です♪

前衛キャラには上記キャラなどを編成してあとは自操作の術キャラで殲滅するという作戦もけっこう使えます

与えるダメージ70%カット

ヒット数の多い術技ほど影響受けやすいため、ヒットの少ない高威力術技を使うとダメージを与えやすいです
例イクスなら烈震虎砲、アスベルなら葬刃など

弱点属性の術技なら更にダメージ量増やせるので相手の属性の事前チェックも重要になります!

シャープネスなどによる攻撃力アップやアシッドレインなどの敵の防御力を下げる術技を併用すると更にダメージを増やせますね♪

特別編 最強イクスによる安定ソロクリアのやり方

不利な条件色々つけると戦い難いな…と感じかなと思いますが、魔鏡技/霊装魔鏡技のダメージ高倍率カットの条件なければイクスソロクリアも可能となっています!
ということでそのやり方も解説していきますね

クリックで続きを表示


①イクスのメイン装備魔鏡技をオーバーレイ魔鏡技に設定
オーバーレイ魔鏡技はMG150で他の魔鏡技を使用した時に一番補正が乗るため可能であればメイン装備魔鏡技に設定しましょう
無い場合なるべくMGが重い魔鏡技に設定する感じでOKです

②クエスト開始前にオーバーレイモードをONにする
モードをONにすると開幕に魔鏡技が確定で1回使えるので、高速クリアするには必須の手順となります…!
うっかりONにし忘れた時はそくリタイアして再挑戦しましょう^^;

③バトル開始したら開幕で有利属性の広範囲攻撃魔鏡技を発動する
MG減少効果を持つ敵がいる時もあるので、攻撃受ける前に魔鏡技を使用しましょう!

光/闇属性が有効な敵ならクロスオーバー魔鏡技、水属性なら季節(水着)魔鏡技がオススメです
有利属性つけない場合はクロスオーバー魔鏡技が安定してダメージ与えやすいかなと思います

④倒し切れなかった場合は霊装魔鏡技を続けて使用
基本的は有利属性つければ③でクリアできますが、敵が残ってしまった時は霊装魔鏡技で追撃しましょう!

それでも残ってしまった時は適当に攻撃して倒せればOKです
✽万が一のために属性技禁止の時は無属性技を装備しておきましょう…!

動画でアップしたのでよければどうぞ

ザロードトゥフェスティバルについて


イベント期間中に同時開催されている強化イベントです♪

こちらは普段の周回イベントと同じような感じですね

その回のクロスオーバー魔鏡技実装キャラが特効ボーナスキャラとなっているので、なるべく特効ボーナスキャラで編成するのがオススメです!

なかなか入手できない鏡結晶などレアな強化アイテムが交換できるので、こちらも周回頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و

難易度自体はボス敵が普段のイベントより少し耐久性高いかなくらいでそこまで難しくないので、早く周回したい時はボス敵で魔鏡技意識して使うと周回スピードが早められるかなと思います

一応こちらも公式のお知らせスクショ貼りますね

クリックで続きを表示




クロスオーバータッグフェスティバルイベントについて

クリックで続きを表示



公式的にはザレイズフェスイベントの派生系という扱いのようですが
・毎日追加される「VS〇〇」クエス
・周回クエストの「ザ ロードトゥ フェスティバル」
・1日1回挑戦可能な「スペシャルな交易品を探して」クエス

と大きく分けて3種類のクエストがあり

ザレイズ オブ フェスティバルイベントとはかなり遊び方が違うイベントとなってます!!

遊び方的には最近の交易品形式イベントの仲間のようなイベントです|ω・)
✽交易品形式のイベントについてはこちら参照です

ただしガシャの仕様に関しては基本的にはザレイズフェスティバルイベントと同じようなスタイルで
装備ボーナスの仕様も従来の交易品形式イベントは少し仕様が異なっていますので注意です
\_(・ω・`)

関連リンク先一覧

ザレイズ初心者さん向け情報まとめ

ザレイズ情報まとめページ
✽各キャラの情報などへのリンクページです

ザレイズ始祖久遠の塔 初心者さん向け攻略情報②
✽覚醒スキルの大まかなオススメはこちらで解説してます

各キャラのオススメ術技(装備)&作戦設定一覧表


ちなみに余談となってしまいますが
フェスティバルは初期Ver.時から仕組みが大幅リニューアルされています!

元々はその時にこの記事を書いたので一応比較用として以前の情報も原文ママで残しておきます

情報気になる方いましたら続けてスクロールどうぞ

初期Ver.基本情報

クリックで続きを表示


このイベントは次回以降のクロスオーバー魔鏡技を実装するコンビを決める投票&バトルイベントです♪

このイベントで前半1&2位、後半1位になったコンビはクロスオーバー魔鏡技が次回開催時に実装されます!!

敵はほとんど反撃してこないため防御面は気にしなくで攻撃面重視問題ないです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
また敵に関しては日替わりで種類が変更、前半と後半で弱点属性が変更になるという特徴もあります

挑戦回数も(自然回復分だと)1日3回までしか挑戦できないので、しっかり自操作できる時に挑戦するのがオススメです
✽ダイアや鏡晶石で挑戦回数の回復可能で、最大10回まで回復することが可能です

そしてイベント中は毎日クエストクリアミッションがあり、報酬も豪華なのでぜひ毎日挑戦してみてくださいね(*´꒳`*)/

ちなみに投票するコンビは最大3組まで設定することが可能です!

投票設定のやり方

クリックで続きを表示


①フェスティバルイベントの基本画面左下の「投票設定変更」をタップ

②投票したいコンビを最大3組までタップ→決定をタップ
で設定完了です!

初期Ver.基本ルール

クリックで続きを表示


まあざっくりなルールとしては
・新規のクロスオーバー魔鏡と鏡装は所持しているだけでボーナスが発生
(パーティに編成したり、キャラに装備しなくてもボーナスが発生します)

最大ボーナスは
新規鏡装が2種のキャラ→20%
新規鏡装が1種のキャラ→10%
新規クロスオーバー魔鏡所持→50%
です!

✽クロスオーバー魔鏡はその魔鏡ごとの計算(2人分のボーナス扱いとはならず1つ分のボーナス扱い)のため、新規鏡装のみ各キャラ分で計算されます…!

・新規クロスオーバー魔鏡技と鏡装が登場したキャラ+今回の投票候補キャラを編成すると1人につきボーナス+10%追加
(編成ボーナスは一律でキャラの強化状態などは不問)

・バトル時間は60秒(1分)、総合ダメージ、吹き飛ばし距離、浮遊(浮かせた)時間でバトルを評価
という感じです

詳細なルールについては公式のお知らせスクショにて

またイベント中は新規のクロスオーバー魔鏡技と鏡装実装キャラのセレクトチケットも販売されていますが、新規の装備はセレクト対象外なのでご注意ください…!

初期Ver.高ポイントを取るコツ

クリックで続きを表示


バトルの評価項目は上記の通り
・総合ダメージ
・吹き飛ばし距離
・浮遊(浮かせた)時間
の3つです

詳細なリザルトへの反映判定についてはスクショ参照です

総合ダメージは火力が重要なので、強化が完了している弱点属性の術技&魔鏡技持ちキャラが有効です

吹き飛ばし距離は横に大きく吹き飛ばす攻撃だとコンボが繋げにくいため、浮かす攻撃で上方向に吹き飛ばすことで稼ぐのが重要です!

浮遊(浮かせた)時間は浮かす力が強い術技持ちキャラと空中コンボが可能なキャラを編成することで、かなり浮遊時間を増やすことができます!

この点を考慮すると
弱点属性で浮かす力が強い術技or空中コンボが可能な術技持ちのキャラを最大限強化してパーティ編成するのがオススメとなりますε-(/・ω・)/


とまあ書いてみましたが
正直私あまりコンボ繋ぐの得意ではないので私自身がこれを完璧に実践できているわけではないです^^;

どういうパーティやコンボで戦えばSランク以上取れるかについてはTwitterなどで上手い方の動画見た方が分かりやすいと思います( = =)
(✽私がフォローしてる方を上手いバトル動画はイベント開催中リツイートしてるのでそちらを参考にしてもらってもいいかなと思います)

一応空中コンボ下手なり頑張ってみた動画貼っておきます(汗)
✽SSランククリア動画ですが、SSSランクまであるようなので最高ランククリアではありません^^;

追記 敵の重さがSS/Sサイズの時はラピードを使うと簡単にSSSランク取れます

クリックで続きを表示


私のTwitterフレンド様のラピードP様がこのやり方を発見されました!

やり方はシンプルで
自操作ラピードを使い閃空烈破を連発して浮かせ続けるだけです(/゚Д゚/≡≡≡≡≡>🐝

あとのキャラは編成ボーナスが発生する全体攻撃術持ちキャラorMG軽い魔鏡技持ちキャラ編成しておいて火力サポートすればSSSランクが簡単にとれました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

動画はこちらから

オタオタ戦SSSランククリア動画

もう少し重たい敵も重量減少効果のあるキュキュやレイアの魔鏡技と組み合わせれば同じようにはめられるかなとは思います

セレクトピックアップ機能について

クリックで続きを表示


R3 3月以降の新規クロスオーバーガシャが3つ以上追加されるイベントでは
選択したキャラ(最大2人まで)の通常&季節魔鏡/鏡装/装備(☆4以下の武器)の提供割合が2倍になる
「セレクトピックアップ」機能が実装されています!!
✽R5以降のガシャではこの機能がオミットされています😥

選択した後もクロスオーバーガシャのガシャバーナー(画面左にあるガシャ選択ボタン)にある
「ピックアップ対象選択」をタップすることで対象キャラを変更することが可能です

鏡装や通常&季節魔鏡が欲しいキャラを選択するのがオススメの使い方ですね\_(・ω・`)
✽選択してもクロスオーバー魔鏡の提供割合は変わらないのでその点は注意しましょう…!!

今回は以上です

最後まで読んでいただきありがとうございましたm( _ _ )m